[an error occurred while processing this directive]

一言半句
-Diary-

平成十六年 神無月 下旬
-2004 October, Late term-


十月二十一日

もば絵こんてすと、時期変更の方針

毎年この時期に開催される「もば絵こんてすと」が来年夏に開催する方向らしい。理由は丁度今PPCに新機種が出始めていることと、時期を変えると作品の雰囲気が変わるであろうということ。

己が意見する筋合いではないけれど、理由は妥当であるし、かきしすさんもその方が都合が良いようだからそれで構わないのではなかろうか。おそらく反対意見もなかろう。

恐らく俺は参加しないだろうが。


十月二十二日

腎内科検診付き添い

今日は月に一回のおふくろの腎内科検診の日。午後、付き添いで病院へ行く。

いつも通り検査、栄養指導。そのあと予約時刻より一時間半ほど遅れて診察室に呼ばれる。担当はいつもの O 先生。

まずはさきほどの検査結果を見ながら O 先生「血中タンパクが低いですね」とつぶやく。その通り。三日前、糖尿病かかりつけの O 医院でも同様の結果が出ており、おふくろ曰く「豚肉の赤身を少し食べるように」と言われている。ただ、膜性腎症のためタンパク質の摂取量を制限している状況下、果たしてその対処が適当なのか疑問があったので己の判断で控えさせてはいたのだが。

渡りに舟と思い、O 医院での検査結果と前述の話をしてみる。すると「摂取してもその分出てしまいますから、そう単純なものではありません。あの先生は外科が専門ですから考え方が違うんですよね」とあっさり否定。そりゃそうだ。やっぱり聞いて良かった。

ともあれ血中タンパクが低い事実は変わらず、最近は足のむくみも強くなってきている。何はなくとも体内に溜まる余分な水を少しでも排出したいところ。ということで今回新たに利尿剤を一つ追加。「姑息な方法なんだけどねえ」と O 先生はこぼすが仕方ないだろう。それと入院中に行なっていた蓄尿を次回検診の一週間前に自宅で行ない、実際どのくらいタンパクが排出されているか定量的にはかる外来蓄尿を行なうことで話は纏まった。

診察室を出たあと、看護師さんに蓄尿の道具を渡されその使い方を教わる。要は二十四時間で排出された尿を目盛りの付いた専用の袋に溜めてその量をはかり、そこからサンプルとしてプラスチック容器に数 ml 採って病院の検査部に持っていくだけでいいらしい。あとはサンプルのタンパク含有率を調べれば一日のタンパク排出量が計算できるという寸法。

看護師さんから外来蓄尿の方法を聞き終わると午後五時を過ぎていたので、いつもの外来会計ではなく救急受付へ。そこで会計を済ませたあと、最寄りの薬局で処方箋の薬を購入して帰宅。

次回検診は来月の十九日。


十月二十四日

RSSOwl 試用

RSS 関連を調べている時に見かけた RSSOwl を試しに使ってみた。

Java ベースの割に軽快に動き、日本語表示にも対応。RSS Reader として必要と思われるひととおりの機能は揃っており、opml インポート/エクスポートもできるから他の RSS Reader から移行もしやすい。

Feed ツリーの並びが名前順固定であることや、Feed からタイトルを取得する際に日本語タイトルが文字化けすること、Feed をまとめたフォルダ単位でのプロパティ設定ができないことなど、いくつか不便と感じるところがあるものの、運用次第で特に問題無いと思われる。一方、カスタマイズできる項目が多いことや最小化時のメモリ使用量が 2〜3MB と少なめで、なかなか使いやすい。

惜しむらくは Feed item が保存されないこと。毎回取得した分のみを扱う。asahi.com のように古い記事が消えていくサイトならそれで構わないが、WIRED NEWS や巷の Blog のように記事が永続的に残るサイトでは Feed Filter で過去の記事を検索するのが結構重宝しているため、 item が保存されないと己の使い方にそぐわない。残念。

ちなみに、SharpReader や Sage では特に問題無いが、RSSOwl だと「たまに興味を示すこと。Replay」の Feed で XML Error が出る。試しにダウンローダで直接 Feed を拾って中を見たら、九月十八日付「やっぱり基本は。(こうさぎ)」の item に含まれる description の内容がおかしい。記事内の記号 & から変換された文字実体参照 & の末尾 ; が文字数制限の都合で削除されている。なんだこりゃ。元記事のソースを見ると Blog Pet とやらが放り込んだ記事のマークアップもおかしいが、最終的には文字数制限で文字参照の途中をぶった切る Seesaa の blog tool が悪いと見るべきだろう。いずれにしろユーザにはお手上げである。

とりあえず、RSSOwl の parser は良く言えば他の RSS Reader より厳密で、悪く言えば融通が利かないようだ。

というか Seesaa blog のバグ見つけてもしょうがないんだが。

descriptionの件、気になって調べてみたら2ちゃんねるの該当スレッドで気づいている人が居た。報告すれば改善されるだろうに、この人もユーザではないのかしら。


十月二十八日

被捕捉アンテナ一覧を追加

複数の巡回アンテナから更新チェックを受けているようなので、被捕捉アンテナ一覧を追加しておく。

ここを読む人が他のサイトと合わせて更新チェックする一方法として、あるいは他の巡回アンテナを運用する人が更新時刻情報を取得する際の選択肢として、いくらか役立つだろう。

実際に使われるかはさておき。


十月二十九日

ADSL モデム逝く

家の ADSL モデムが故障した模様。

ウェブ巡回中、突然繋がらなくなったので ADSL モデムを見ると Power の LED しか点灯していない。一旦電源を抜いてから入れるも点灯するのは Power と LAN の Link のみ。そこで再び電源の抜き差しをすると、今度は完全沈黙。以後、何度繰り返しても変わらず。落雷による故障で交換してから丸二年以上使っていることを考えると壊れても不思議ではあるまい。

分解して中を見てみたいところだが、NTT からのレンタルであるのと、筐体裏に「分解禁止」のシール、それとネジにロックペイントまでされているのでさすがに開けられない。素直に諦めた。

SL-C860 + PHS でウェブ巡回とメイルのチェック、FTP 接続くらいは一応できるが、定額接続契約ではないので繋ぎっぱなしという訳にはいかない。まあ、たまにはネットに不自由な生活も良かろう。録画したまま溜めているビデオの消化と読書でもするさ。

でも来週中にはなんとかしたいかな。

TAGUCHI "SP48K" Nobuaki <mailto: sp48k@t12i.net>
WebSite URI: http://sp48k.t12i.net/