[an error occurred while processing this directive]

一言半句
-Diary-

平成十三年 水無月 中旬
-2001 June, Middle term-


六月十一日 本日の複合的ネタ

「こんなシチュエーションどうよ?」スレッド@2ちゃんねるの No.628 に爆笑。但し『Kanon』と『究極超人あ〜る』の予備知識を要するので注意。

青野武の声が聞こえた…。

トップページ通常化

トップページから「ざうすけオフ」関連の ToC を削除、通常状態へ。

但し概要ページ、専用掲示板ともリソース自体は残してあるので、各所からのリンク、個人のブックマークは有効。必要であれば参照自由な状態にしておくことに。

とりあえず備忘録。

「リンクについてのアンケート」集計結果

メイルチェッカを起動すると「リンクについてのアンケート」集計結果公開の旨のメイルが届いてた。(アンケート回答の際に連絡希望していたり)

己の中ではリンクについて一通りの考えは巡らしてあり、自分なりの結論も出てはいるものの、こういったデータは大変参考になる。自分の思い至らない色々な考えや立場を垣間見ることが出来る。

サイト運営者は須く一読しておくことをお勧め。

勿論一級資料として LHA 圧縮版を GET。

circle ≠ hexagon

自分も気付かなかった辺りアレだけど、円の近似が六角形ってのはやっぱおかしい。 π≒3 で教えようって言った奴誰だ?(6/12 追記:誤解だったらしい。詳しくは『面白半分』内の「円周率3騒動」を参照)

これに限らず、本来は小中学生の学力低下への対策の筈が逆に一層学力低下させる 2002 年新学習指導要領ってなんやねん。教育内容の合理化を企業のリストラ(=人員削減)みたいに考えとるんじゃないか?

要領作った面々は“学ぶ”って事が何なのか、今一度考えた方が良い。

学力低下の本質的問題は量ではなく質だと断言できる。


六月十二日 本日の仮想人格的応答

己の diary を紐解いていたら、ふと五月二十五日の連想で真琴に
「Makozillaとか「がお〜っ」ってなによぉ〜!」(makot00d.gif, 4183byte)
…などと文句を言われそうな気がした(汗)。

SD で描こうとして失敗…。

円周率と有効数字

げ、円周率 3 は誤解ですか。むー、マスコミに踊らされた。いや、要領を確かめなかった自分がいけないのか。

ちなみに個人的には、教える際は π=3.14 が良いかと思ってます。実用的には二桁でほとんど間に合いますけど、たまに有効数字が三桁欲しいケースもありますし、3.1 と 3.14 では覚える労力に差が無さそうなので、あとは使う状況によって丸めるなりしてしまえばよいかな、と。(“目的に応じて3を用いて処理”ってヤツ。実際そうしてる)

そういえば有効数字っていつ頃習ったか既に忘却の彼方。重要性を理解するのは確かに難しいかも。

実験とかで測定値の計算処理をすると実感できるけど。>有効数字


六月十三日 本日の既視的心境

その心境、いつぞやに夏町さんの掲示板で西木さんに天野の絵でツッコミを入れられた時の己の心境に似ているような(笑)。>柚葉さん

あの時の夏町さん、随分と羨ましがってた覚えが…。

只今ドット修正中

ちょいと必要性が生じてしまったので現在ドット修正作業中。

基本は「等倍でどう見えるか」なんだけど、つい拡大状態で「ここのドットが気持ち悪い」とか思いつつ削り始めてしまう俺。誰か何とかして(汗)。

ちなみに何の絵弄ってるかは…、分かる人だけニヤついてて下さい(ぉぃ。

どうせ己がやる事なんで、程度は知れてるし。


六月十四日 本日の小泉内閣的 MM

6/10 に登録して置いた小泉内閣メールマガジンの 6/14 号が着信、本文を印刷してお袋に渡したら喜ばれた。登録者数が TV News で報じられる程だ、ご近所の井戸端会議ネタくらいにはなるだろう。

内容は創刊号だけあってか無難。次号以降どうなるんだか。

ないしょばなし

現在、スターライト氏に ICQ で絶賛チェック依頼中(謎)。ある程度進めていくうちにどう修正したらいいか分からなくなる自分には必須の工程である(汗)。

とりあえずファーストインプレッションは良好な様子。細かいところの難点を挙げて貰い、相談しつつ修正してみる。むー、感覚的な違いってのもあるのだな。手元にその手の資料がないのでセオリーや平均を出せないのが難しい。

これでもう少し手を加えて終わったらアレンジ ver. も作らないと。

さて、どこを動かすかね(更に謎)。


六月十五日 本日の連鎖的反応

連日雨が降り続く→気温が下がる→身体が冷える→腹をこわす(汗)

えぇい、こんちくしょう。

どーでもいいこと 6/15 号

なにげに「天野って CC さくらの利佳ちゃんに似てるなー」と勝手に思ってるんだが、果たして俺だけなんだろーか? とか。

いや、kanon のページOMIZU's HOMEPAGE をみてたらなんとなく出てきた疑問で。全くもってどーでもいいこと。

しかし相変わらず綺麗に描く人ですな、omizuさんは。


六月十六日 本日の継続的不調

昼飯の焼き餃子が胃にもたれて惨敗中(汗)。

嫌なネタだ…。


六月十七日 本日の合焦方式的相違

んー、TTL 位相差検出方式?(違う) 自分はコントラスト検出方式っぽいけども(更に違う)。

或いはフォーカススコープで銀結晶がハッキリ見えるように…(もっと違う)。

我思う

手元にあるこの箱はなんじゃらほい?

これで駆動時間を気にせずあんな事やこんな事が(←何?)。

既視感

SaTa.さん曰く「恐竜つながり」電電虫研究所ざざざざザウルス!!!を見て強烈な既視感。

よって自動書記的に『きょくりょくいっしょ らくがきで行こう!』 2000年12月27日号「がぉがぉの虜」きょくりょくいっしょ Webへリンク。(ぉぃ

ちなみに恐竜がちょっとリアルで怖い(笑)。


六月十八日 本日の果物的缶詰

風邪にパイナップル缶と聞いてこないだ読んだ天野 SS “Best for the pineapple”Season to season を連想する自身の不謹慎さはともかく、己のようなオヂサンに心配されてもアレだろうと言う事で病気のエキスパート(?)である代役を立てておくテスト(←長い)。
【代役】(siori03d.gif)
なお、雑な上に誰だかわからないのは仕様です(死)。

ちなみに AF の仕組みには三角測量もあります。詳しくは今度にするとして、お大事に。


六月十九日 本日の身体的機能

人間の省エネ機構ってこんな風にも働くのか…(謎)。

元々燃費は良い方なんだが。

呼吸

人間、息を吐いたら吸わねばならぬ。

己の場合、落描きも似たようなもので。描いてばかりいると頭の中のイメージがどんどん吐き出され、出し切ると描けなくなる。すると今度はイメージを湧かせそうなモノを吸収せんとし始める。

現状はおおよそ吐き出したところ。昨日みたいなのはともかく、ほとんど何も描けない。 で、只今 Web でアレ観たりコレ読んだり。貪るように漁りまくり、時間が瞬く間に過ぎてゆく。

フレッツにしといて良かったな、俺(汗)。

しかしかのんSS−LinksおねSS−Linksは作品への直接リンクでないのがちょっと面倒。集めて貰ってるだけありがたいけど。


六月二十日 本日の私的所感

目的の資源を直接参照せずして、何が Hypertext か、何が WWW か。

理解はなかなか広まらないみたいだけど、ね。

TAGUCHI "SP48K" Nobuaki <mailto: sp48k@t12i.net>
WebSite URI: http://sp48k.t12i.net/