PC メンテナンス作業手順

Security Maintenance sequence (per week)

  1. MSIE, Mozilla, Firefox, Opera, JREの各キャッシュをクリア
  2. Spybot - Search & Destroy, Ad-Aware SEのデータベース更新
  3. SpywareBlasterのデータベース更新 & 有効化
  4. Safe Modeで起動
  5. Administratorでログオン
  6. Spybot - Search & Destroy, Ad-Aware SEでチェック
  7. avast!でブートタイムウィルススキャン(隔週作業)
  8. 無線LANアクセスポイント(WAP54G-JP V2)のWEP Keyを変更

System Backup sequence (per month)

  1. Security maintenanceの1〜7を実行
  2. ケースOpen
  3. Backup HDDに電源ケーブル、IDEケーブル接続
  4. DVD-RドライブのジャンパをSlaveに差し替え
    (WinuxでHDD2を選択)
  5. 電源ON
  6. Administratorでログオン
  7. System Backupパーティション内の最も古いバックアップファイルをShift+Delで削除
  8. 電源OFF
  9. パーティションバックアップソフト(Ghost FD)を入れて電源ON
  10. Partition Image 作成(約15分)
  11. 電源OFF
  12. Backup HDDのケーブルを外す
  13. DVD-RドライブのジャンパをMasterに差し替え
    (WinuxでHDD1を選択)
  14. ケースClose

DATA Backup sequence (per month)

  1. System Backupの1〜6を実行
  2. DATA Backupパーティション内の最も古いバックアップディレクトリをShift+Delで削除
  3. ディレクトリバックアップソフト(みやばっく)を起動
  4. DATA_Drive_backupパターンを選択して実行(約1時間)
  5. System Backupの11〜14を実行

ATA Storage Environment